思考を変えるコツとは?

■ コラム

毒親への罪悪感を抱えたまま大人になって
しまったあなたへ

90日で毒親から取り込んだ不要な罪悪感を
解放し「 親軸」から「自分軸」へシフトする
“書き出す親離(しんり)カウンセリング”

親離カウンセラーの井上秀人です。

今日は風雨ともに強く、悪天候でしたね。
昨日と180度違う天候に驚きを隠せませんでした。

私事ですが、そんな悪天候の中、今日は亡き父の一周忌でした。
ちょうど納骨も兼ねました。

お坊さんが話していた事で印象に残った言葉があります。

————————————————————————-
天候は人間には選ぶことができません。
せっかく1周忌の為に色々準備してきて、なんで今日に限って
こんな天気に・・・、なんて思われるかもしれませんが、
考え方1つです。

人間は必ず土に還ります。
「雨降って地固まる」。悪天候だけど、お墓に入る前に
良い状態で入れる・・。新たなスタートにはもってこいの日です。
————————————————————————-
心理学でも物事の捉え方を変えてみる考えがあります。

・飽きっぽい→興味関心の感度が高い
・優柔不断→慎重に考える事が出来る
・頑固→信念がある
・神経質→繊細、感受性が高い

などなど。

明日で3月も終わりですが、もう3月も終わりだ。。と思うか
まだ1日ある、出来る事はまだある。

と思うかも考え方次第です。

昔、何かの歌で

「何にもないってこと、それは何でも出来るてっこと。」

という歌詞がありました。

学生の頃でしたが、なるほどね~、何もない自分だからこそ
これからなんでもできるのかな~と思った記憶があります。
思っただけでしたが(笑)!

こうやって日常の考え方を少し違った角度から見て見るだけで
気持ちは楽になるものです。

これは習慣なので、最初は上手くいかなくても、必ず出来る
ようになります。

習慣になると無意識なので、自然と前向きになっている自分に
気づきます。

全ての事象は捉え方次第で、いくらでも変えられます。
まさに自分がどう捉えるか=主観的な問題ですね。

自分を変える事は決して難しい事ではありません。
主観的に自分が難しくしているだけなのです。

小さい事の積み重ねがとてつもない大きな変化を起こします。

こういった小さい事をバカにせずに、コツコツ取り組んだ人は
必ず成果が出ます。

あなたも明日から自分の思考に少し意識を向けて見ませんか
新たな気づきがきっとあるはずです。

そのあたりのお話はこちらに詳しく書いてます。
日常を変えてくれるマインドが満載なので、自分を変える
秘訣を知りたい方はどうぞ↓
http://hide1010.com/mail-seminar/

【編集後記】
墓地の中に桜が咲いていたのですが、風でかなり
散ってました。雨も降っていたので、お墓に桜の
花びらがたくさん張り付いてました。
何だかその光景を見て、美しいな~と感じました。
悪天候だからこその景色ですね!これも考え方1つです(笑)

関連記事

特集記事

TOP