毒親への罪悪感を抱えたまま大人になって
しまったあなたへ
90日で毒親から取り込んだ不要な罪悪感を
解放し「 親軸」から「自分軸」へシフトする
“書き出す親離(しんり)カウンセリング”
親離カウンセラーの井上秀人です。
前回の「習慣化の極意とは?」の続きです。
前回の簡単な内容をまとめると、
・変化・成長し続けている人の共通点は「新たな習慣を取り入れて行動を継続」
・頭では分かっているが、習慣はなかなか長続きせずに挫折してしまう傾向にある
・そこで習慣化のコツとして「ながらセット法」が非常に効果ある!
というお話しをしました。
今回は、ながらセット法について分かり易くお伝えします。
ポイントは、ある別の行動と「習慣化したい新たな行動をセット」にして考えることです。
1つ簡単な事例を挙げます。
お薬を飲むタイミングを思い出して下さい。
いつ飲む事が多いですか??
・・・・・
きっと、「食後」という答えが多いのではないでしょうか。
薬を飲むタイミングでいうと、「食前や食間」もありますよね。
ただ食後という先入観が強いせいか、つい食前や食間の場合
飲むのを忘れてしまった・・・、という事はありませんか?
私はよくあります。
特に食間はちゃんと飲めたためしがありません(笑)
ここに習慣化のポイントが隠されてます。
習慣は「意識しないでも自然に出来てしまう事」とも言えますね。
だから、ちゃんと意識しないと「薬は食後に飲むもの」と当たり前のように考えてしまいます。
これが、無意識の力ですね。
習慣化出来ている事に共通する事として、
「頑張りすぎない、気合入れない、自然な流れで出来る」
これらが当てはまっている事が多いはずです。
反対に頑張りすぎたり、気合いれると、続かないものですよね。
意識し過ぎるて力が入り、「やんなきゃ!」と思ってしまうので、疲れてしまいます。
そして出来ないと、とてもネガティブな気分になりますよね・・・。
そうならない為にも、食後の薬のように、自然な流れで出来る事がポイントになります。
今回お伝えする「ながらセット法」(私が勝手につけました・・)は
そのポイントを取り入れてます。
大切なことなので、ポイントをもう1度お伝えしますね。
--------------------------------------------
習慣にしたい行動(ここでは薬を飲むこと)と別の行動(食後)をセットでひとくくりにする
--------------------------------------------
私がこのスタイルを取り入れて、今でも習慣化が継続している実例を下記にあげてみますね。
※因みに私は過去を振り返っても、とにかく1つの事が長続きしない人間でした。学生時代は勉強も部活も
やってませんでした。だから、何か1つの事に一生懸命打ち込んでいる人間が凄く輝いて見えました。
以下、
■習慣化したい行動⇒別の行動
という公式に当てはめて書いていきます。
--------------------------------------------
■お腹の脂肪を減らす⇒歯磨きしている間にお腹を凹ませるエクササイズ
■筋トレ⇒毎晩、豆乳ココアを電子レンジでチンする間(1分半)に実施
■読書⇒電車に乗ったら読書タイム
■メガネ、時計磨き⇒朝、出かける前に専用の布で磨く
■貯金⇒帰宅したら、財布をチェックして500円あったら貯金
--------------------------------------------
上記の私の実例の中の習慣にしたい行動と「別の行動」を上から順番にいくと、
「歯磨き、電子レンジでチン、電車、朝出かける前、帰宅後」
となります。
これらの一見、習慣化とは全く関連性のない行動がフックとなって、
習慣化したい行動を自然な流れで誘発してくれるのです。
このように習慣にしたい行動と別の行動を、1連の動きの中でワンセットにする事で
わざわざ意識しなくとも、自然な流れで行動ができます。
もちろん、やり始めの時は意識して続ける事は必要です。
続けている内に、いつの間にか意識しなくなります。
私はこの方法で自分の為になると思う行動を習慣化してきました。
環境が変わった時などは出来ない時もありますが、
過去の自分と比較したら信じられない位、行動が続いてます。
ぜひ、あなたも新たに習慣化したい行動があったら、「ながらセット法」を試してみて下さいね!
【編集後記①】
明日から来週末までPCが使えない環境になる為、ネット経由でのお問い合わせへの返答は、
27日(金)から順次返答させて頂きます。電話は大丈夫です。
ブログの更新も27日(金)以降となります。
ご了承の程、宜しくお願い致します。
【編集後記②】
今回は習慣化のお話しをしました。基本的にはカウンセリング関連の話が
メインのブログとなりますが、あまり枠にはまらずに、良いなと思った内容は
シェアしていこうと思います。こんなネタが良いです、こんなテーマが興味ある
等のお声があれば、出来る範囲で、むしろ喜んで^^反映させていきます。
メルマガでコミュニケーション取れますので、まだ登録されてない方は下記までどうぞ。
⇒メルマガ登録はこちら